これらの症状でもし思い当たるものがある場合は、バネ指の可能性があります。
バネ指のチェック項目、あなたは当てはまるものがありますか?
これらの症状でもし思い当たるものがある場合は、バネ指の可能性があります。
腱鞘炎からバネ指の症状が出始める
普段から指をスムーズに曲げ伸ばしできるのは以下の部位のおかげです。
日常生活の中で指に負担がかかり腱鞘炎が起きると腱が張れて大きくなるため、スムーズな指の動きが出来なくなります。
炎症が続き症状が進行するとスムーズな曲げ伸ばしが出来なくなります。
曲がった指を伸ばそうとして無理に力を入れた時に腱の引っ掛かりがとれ、ばねが伸びるような感覚でカクンとはねたように指が伸びる「ばね現象」が出るのがバネ指です。
バネ指の原因
指をよく動かす作業が多い人に見られます。
バネ指はどの年代の人でもなる可能性がありますが、年齢に伴うホルモンバランスの変化や家事作業が多い女性に多く見られる傾向があります。
他にも、関節リウマチや糖尿病といった疾患をお持ちの方や人工透析を行っている方は手指への血行も悪くなりがちなので症状が出やすい傾向があります。
バネ指は早めに対策を!
バネ指の症状が出た時に「様子見をしていれば治るだろう」とそのまま治療をしない例が多くありますが、早めに治療を行う事をおすすめします。
バネ指は放置していると徐々に症状が進行する事が多く、痛みが強くなったり、ばね現象が悪化する事があります。
症状がひどい場合は指が動かなくなる事もありますので、バネ指の症状が出るようになったら早めの治療、対応を行いましょう。
バネ指の治療はご相談ください
整形外科でのバネ指の治療は電気治療を行い、消炎鎮痛剤の処方で様子を見る事が多いです。
飲み薬のおかげで痛み自体はなくなったけど、症状が治まらないという患者様も多くいます。
バネ指でお悩みの方は一度当院へご相談ください。
当院では患者様の状況に合わせて電気治療・超音波治療・マッサージをはじめとした施術を行い、指がスムーズに動かせるようにリハビリを行います。