■こんなお悩みありませんか?
- ・泳いでいると肩の前面に痛みが出てくる
- ・特にクロール、バタフライなど、大きく肩を動かすのがつらい
- ・肩の奥の方まで痛みを感じる
- ・水泳後も肩の痛みがなかなか引かない
- ・レントゲンなどでは異常がない
水泳肩でお悩みの方は、みなみ鍼灸整骨院へご相談ください!
■水泳肩とは?
水泳肩とは、水泳を日常的にしている方や水泳選手に多くみられます。特にクロールやバタフライなど、肩を大きく回す動きを繰り返すことで肩関節内にある腱板に損傷や断裂などが生じている状態を表します。
■水泳肩の原因とは?
水泳肩の主な原因は、肩のオーバーユース(使い過ぎ)です。
また、筋肉の柔軟性の低下、筋肉への過負荷、筋力不足、誤ったフォームで泳いでいるなども原因です。
■水泳肩の症状とは?
- ・肩の前面や二の腕の痛み
- ・腕を上げたり、回したりする動きが痛い
- ・何もしていなくても痛い
- ・肩のだるさを感じる
- ・肩を動かす時にクリック音やポップ音が聞こえることがある
■改善するにはどうすればいいの?
炎症を抑える為に「ハイボルト治療」が効果的です。
また、筋肉の負担を取り除く為に「手技療法」や「鍼灸治療」が効果的です。
そして、正しいフォームで泳げるようする為に「猫背矯正」や「インナーマッスルトレーニング」も効果的です。