■こんなお悩みありませんか?
- ・すねの内側を押すと痛い
- ・安静にしていても痛くて、歩くのがつらい
- ・すねの内側が腫れている
- ・走ったりジャンプすると痛い
- ・朝起きて歩き始めが痛い
シンスプリントでお悩みの方は、みなみ鍼灸整骨院へご相談ください!
■シンスプリントとは?
シンスプリントは、「脛骨過労性骨膜炎」とも呼ばれ、すねの内側の骨付に付着している骨膜・筋膜・筋肉が炎症を起こしている状態です。
すねの下1/3に痛みが出ることが特徴です。
■シンスプリントの原因とは?
シンスプリントの主な原因は、オーバーユース(使いすぎ)により、すねに付着している筋膜・骨膜・筋肉へ過度な負担がかかることです。
走る、跳ぶなどの運動を繰り返すことで、なりやすいと言われています。
特にランナーに多いと言われ、スポーツを始めて間もない人では、以前より運動量が増えたことでオーバーユースになることが多いと言われています。
他にも、O脚やX脚などの歪み、ストレッチ不足、足首の硬さ、靴が合わないことなども原因となります。
■シンスプリントの症状とは?
- ・すねの内側下1/3の圧痛
- ・すねの腫れ
- ・運動時痛 など
■改善するにはどうすればいいの?
炎症を抑える為に「ハイボルト治療」が効果的です。
硬くなった筋肉を柔らかくする為に「手技療法」や「鍼灸治療」も効果的です。
関節の可動域を広げ、すねに負担をかけない為に「矯正治療」や「インナーマッスルトレーニング」も効果的です。