■頭・首・顎

頚椎症性神経根症

こんなお悩みありませんか?

  • ・顔を上にむけると腕の痛みやしびれが強くなる
  • ・腕や肩に痺れを感じる
  • ・筋力が落ちている気がする
  • ・腕をあげるのがしんどい
  • ・手に力が入らない

頚椎症性神経根症でお悩みの方は、みなみ鍼灸整骨院へご相談ください!

頚椎症性神経根症とは

頚椎症性神経根症は、頚椎の変性により神経根が圧迫されたり刺激されたりすることで発症する症状です。圧迫や刺激により、神経根の炎症が起こり、痛みやしびれ、筋力低下などの症状が現れます。

頚椎症性神経根症の原因

主な原因は、加齢や不良姿勢により、椎間板が膨らんだり骨棘が形成されることで、神経根が圧迫されることです。
近年は、スマートフォンやパソコンの普及、運動不足などにより、不良姿勢の方が増えています。

症状を悪化させる動作としては、

  • ・重いものを持つ
  • ・デスクワークや庭仕事などで同じ姿勢を30分以上継続する
  • ・首を過度に倒す、回す
  • ・うつぶせ寝   などがあります。

頚椎症性神経根症の症状

首の痛み:持続的な痛みや突然の激しい痛み。首を後ろに反らしたり重い荷物を持ったときに、痛みが出やすいです。
しびれ感・感覚異常:神経根が圧迫されることで左右どちらかの腕から手に痛みやしびれが放散します。
筋力低下:圧迫された神経が支配する筋肉の力が弱くなることがあります。

改善するにはどうすればいいの?

不良姿勢を改善する為に「骨盤矯正」や「猫背矯正」が効果的です。
また、不良姿勢により硬くなった筋肉を緩める為に「手技療法」や「鍼灸治療」が効果的です。

あなたの身体のお悩み、
私たちにご相談ください!
072-275-6727 LINE予約はこちら