■こんなお悩みありませんか?
- ・少しの光でもまぶしく感じる
- ・目が疲れやすい
- ・まぶたが重い
- ・焦点が合わない
- ・目がかすむ、ショボショボする
眼精疲労でお悩みの方はみなみ鍼灸整骨院へご相談ください!
■眼精疲労とは?
眼精疲労とは目の疲れが慢性化して、物を見ているだけで目の疲れや痛みを感じ、目がかすんだり、頭痛や嘔吐などが現れる目の症状です。
日常の「疲れ目」の範疇を超え、睡眠をとっても症状が改善しないほど、深刻な状態です。
■眼精疲労の原因は?
・目の異常
近視、乱視、視力低下、ドライアイ、白内障、緑内障、老眼、斜視、斜位、眼瞼下垂など
・目以外に不調がある場合
自律神経失調症、鼻や耳の病気、更年期障害、風邪、インフルエンザ、歯周病など
・社会的な問題
長時間のパソコンやスマホの使用、ストレス、メガネやコンタクトレンズが合っていないなど
■眼精疲労の症状
- ・目の疲れ
- ・目の痛み、充血
- ・目の乾き、涙が出る
- ・目がかすむ、ぼやける
- ・まぶたが重い
- ・物がかすむ
- ・焦点が合いにくい
- ・光がいつもより眩しく感じる など
■身体に現れる症状
- ・頭痛
- ・首や肩のこり
- ・吐き気、めまい
- ・胃腸の不調、消化不良
- ・睡眠障害
- ・イライラしたり不安になる
- ・抑うつ状態になる など
■改善するにはどうすればいいの?
目元を蒸しタオルなどで温めると、血流が良くなる為、眼精疲労の回復が可能です。ただし、目がズキズキと痛むような場合は、一時的に冷やした後、温めるようにすると効果的です。
眼精疲労からくる首や肩のこり、頭痛には「手技療法」や「鍼灸治療」、など「猫背矯正」が効果的です。
後頭部から肩にかけての血流改善を行うことで、症状の改善が期待できます。