■頭・首・顎

メニエール病

こんなお悩みありませんか?

  • ・目がぐるぐる回るようなめまいがある
  • ・耳が詰まったような感じがする
  • ・立ちくらみがする
  • ・耳鳴りがする
  • ・病院に通っていても治らない

メニエール病でお悩みの方はみなみ鍼灸整骨院へご相談ください!

メニエール病の原因は?

内耳にある蝸牛という部位にリンパが過剰にたまることがメニエール病の発作を引き起こすと言われています。
リンパ液のバランスが崩れることで、強いめまいや耳鳴りが引き起こされます。
このリンパ液のバランスが崩れてしまう原因は、

  • ・体の歪みからくる首の筋肉への過負荷及び循環不全の問題
  • ・ストレスや生活習慣の乱れからくる睡眠不足や疲労、気圧の変化

などがあります。
首の骨格の状態や、首の筋肉が硬くなるとより一層症状が強くなってしまいます。

改善するにはどうすればいいの?

「骨盤矯正」や「猫背矯正」で身体のゆがみを整えることで、リンパ液の圧迫を受けにくくし、自律神経が整いやすい状態を作っていきます。
また、「鍼灸治療」で首の筋肉の緊張を取り、自律神経の働きを整え、促進します。
その結果、脳脊髄液や血液・リンパ液の循環が活発になるので、自己治癒力が高まり、原因となっているリンパ液の流れもしだいに良くなりメニエール病の症状が改善されます。

あなたの身体のお悩み、
私たちにご相談ください!
072-275-6727 LINE予約はこちら