■こんなお悩みありませんか?
- ・子どもを抱っこすると手首が痛い
- ・親指の付け根が痛い
- ・親指を握ると手首が痛い
- ・手首や指を動かすと痛い
- ・物を持つと痛い
腱鞘炎でお悩みの方は、みなみ鍼灸整骨院へご相談ください!
■腱鞘炎とは?
腱鞘炎とは、手指をよく使う人に発生する手首や指の付け根付近に痛みや腫れが現れる疾患です。
最初はあまり強い症状が出ない為放置する方も多いですが、放置すると慢性的な症状になることも多く注意が必要です。
痛みの現れる場所によって「ドケルバン病」、「ばね指」などと呼び方が変わります。
■腱鞘炎の原因とは?
腱鞘炎の主な原因は、手や指の使い過ぎです。
指や手首で同じ動作を繰り返すと、腱鞘とその中を通る腱の摩擦によって炎症が起こり、腱鞘炎になると考えられています。
また、妊娠・出産期や更年期の女性にも多く、ホルモンバランスの乱れも原因の一つです。
また、糖尿病の方にも多くみられます。
■腱鞘炎の症状とは?
- ・手首に腫れや痛みがある
- ・手首や親指の付け根に触れると痛い
- ・何もしていなくても、腕がジンジンする
- ・子供の抱っこで手首が痛い
- ・ペットボトルの蓋が痛くて開けられない など
■改善するにはどうすればいいの?
炎症を抑える為に「ハイボルト治療」や「アイシング」が効果的です。
また、筋肉の緊張を軽減させ、ホルモンバランスを整える為に「手技療法」や「鍼灸治療」も効果的です。
そして、腱鞘炎になりにくい身体を作る為に「骨盤矯正」や「猫背矯正」も効果的です。