■背中・胸

側弯症

こんなお悩みありませんか?

  • ・左右の肩の高さが違う
  • ・左右の腰の高さが違う
  • ・前屈をして後ろから見てもらうと背骨が曲がっている
  • ・腰に痛みがある
  • ・歩き方が変な感じがする

側弯症でお悩みの方は、みなみ鍼灸整骨院へご相談ください!

側弯症とは?

側弯症とは、背骨が左右に弯曲した状態で、背骨自体の捻じれを伴うことがあります。
左右の肩の高さの違いや肩甲骨の突出、腰の高さの非対称、胸郭の変形、肋骨や腰の隆起などの変形が生じます。
特に思春期の女性に多く見られる事が特徴です。

側弯症の原因とは?

主に、先天性の背骨の奇形、神経や筋肉に原因がある、外傷、腫瘍などが原因と言われています。
その他に、特に原因が分からないものがあります。これを特発性側弯症といい、側弯症の80%以上を占めると言われています。

改善するにはどうすればいいの?

側弯症で曲がってしまった骨を完全に元に戻すことは難しいです。
しかし、軽度~中程度の側弯症であれば整骨院でも症状を軽減させることは可能です。
骨格のバランスを整える為に「骨盤矯正」や「猫背矯正」が効果的です。
また、側弯症により硬くなった筋肉を緩める為に「手技療法」や「鍼灸治療」も効果的です。

あなたの身体のお悩み、
私たちにご相談ください!
072-275-6727 LINE予約はこちら